4番札所 三日原観音 2017/2/4 4番札所 三日原観音(さんじがはるかんのん) 堂や本尊の由来は伝わっていませんが、堂内の香炉台に享保十一(1726)年と、鰐口の胴に天保十三(1842)年の年号が刻まれています。 本尊もお堂も古くはありませんが、境内の一隅には塔身に梵字を刻んだ立派な宝塔が残り、由緒の深さを暗示しています。 ※動画が見れない方は、こちらからYouTubeでご覧ください。 ※空撮は相良三十三観音協議会の許可を頂いて撮影しております。 【アクセス】 三日原観音堂(さんじがはるかんのんどう) 住所:人吉市下戸越町